糖質制限中であっても、クリスマスくらいはぜいたくにクリスマスケーキを食べたいと思ってしまうのが女性の悲しい性(笑)。
でも、血糖値の乱高下が怖いので、むやみやたらと低糖質スイーツに手を出すわけにはいきません(意外と糖質が高い商品は多い)。できることなら、血糖値に変動が出にくい商品を選びたいですよね?
私は甘党ではないので、普段はスイーツを好んで食べませんが、特別な日や友人との食事では楽しみとして食べたいと思っています。
私が自信を持っておすすめできるお店と、こだわりのあるお店から厳選した5つのケーキをご紹介します。
※ショップによって糖質の記載方法が違うので、詳細はリンク先でご確認ください。
自信を持っておすすめできる商品2選
検査をしているという意味で自信を持っておすすめできるショップを選びました。
糖質制限ドットコム
『糖質制限ドットコム』は、糖質制限の第一人者でもある江部医師が監修しており、開発も検査も厳しくされております。そのおかげで、少し高価ではありますが、安心して購入できる商品が多いです。
私は、ポン酢とドレッシングをよく購入しています。スイーツはピキタンさんのケーキを狙いたいと思っているのですが、いつも発売と同時に売り切れるのでなかなか購入できません。
クリスマスケーキは5種類です。
- ピキタン 糖質制限クリスマスケーキ 苺とババロアのタルト(冷凍)
- ピキタン 糖質制限クリスマスケーキ 苺のレアチーズケーキ(冷凍)
- 菓子職人 糖質制限クリスマスケーキ プレミアムショコラ(冷凍)
- 菓子職人 糖質制限クリスマスケーキ ホワイトクリスマス(冷凍)
『ピキタン』のお届け日は12月19〜21日、『菓子職人』のお届け日は12月19〜21日となっています。
※添加物や合成甘味料を使用しているので、気になる方はやめた方がいいでしょう。
オーソモレキュラー.jpモール
『オーソモレキュラー.jpモール』で販売する糖質制限クリスマスケーキは、管理栄養士の大柳さんが監修をしており、日本食品分析センターにて検査を実施しております。
1切れ当たりの糖質量は、他のショップに比べると高いですが、信用できる数値なのでコントロールがしやすいです。
ケーキを作っている香川県の『菓子工房ルーヴ』さんのお菓子は、本当にほっぺが落ちるくらいおいしい!
私は、認定ONPとして医師が参加できるセミナーで勉強させていただいており、最後にお菓子をいただける時間を非常に楽しみにしております(笑)。とろける生チョコレートなんて、糖質制限用とは思えないくらい!
自分で糖質制限用のお菓子を作ったことがある方は分かると思いますが、エリスリトールを使用すると生地が固くなってイマイチなんですよね。それが、「プロの手にかかるとこんなにもおいしくなるなんて!」が体験できます。それはそれは、苦労の連続だったらしいですが…。
糖質制限クリスマスケーキは1種類です。
※残念ながら、2018年の販売はないとのこと。
- 糖質制限クリスマスケーキ 【ブッシュドノエル風ショコラロール】
お届け日は12月22〜25日です。
こちらのケーキは、小麦類&合成甘味料&添加物不使用なので、栄養療法をされている方にはこちらがおすすめできます。
※友人・知人に限り、私にメッセージを送ってくだされば、20%引きで購入できます(住所のやり取りをしている方限定)。
こだわりのある低糖質スイーツショップ
できるだけこだわりのあるスイーツショップから購入したいという方のためにご紹介します。
堀田洋菓子店 もきちの糖質オフスイーツ
私はまだ利用させていただいたことはありませんが、小麦類(一部使用の商品もあり)&砂糖不使用で洋菓子を作っているお店です。
焼き菓子、シュークリーム、ホールケーキなど、いろいろと注文させていただいておりますが、どれもハズレがありません。ホールケーキは、通常のケーキとは変わらぬ(いえ、それ以上かも!)おいしさです。
卵アレルギー対応のケーキも作っているので、食べられない方は利用してみてはいかがでしょうか。
注意したいのは、グルテンフリーではあるものの、小麦アレルギー対応ではないという点です。小麦を使用したお菓子の製造も行っているため、小麦アレルギーの方はご注意ください。
- 糖質制限クリスマスパーティースクエアケーキ24cm ×18cm(12月19日までの発送)
- 糖質制限 ベリーたっぷり生クリームクリスマスケーキ5号(15cm 12月20日&21日発送)
- 糖質制限ベリーたっぷりショコラクリスマスケーキ5号(15cm 12月20日&21日発送)
フスボン
ふすまパンをはじめ、焼き菓子や洋菓子など、低糖質パン&スイーツを販売しているショップです。代官山に実店舗があります。
私はパンやお菓子類は購入していませんが、国産のグラスフェッドバターを購入させていただいております。
日々、新しいパン&スイーツを開発されているので、気になる方はInstagramをフォローしてみてはいかがでしょうか。今のところ、クリスマスケーキの販売情報はありませんが、チェックしておいて損はありません。インスタ映えもバッチリです!
ライザップコレクション
徹底的なトレーニング&糖質制限食で太らない体を作り上げる『RIZAP』のオンラインショップです。
フルーツをふんだんに使っているので、実際にどれくらい血糖値が上がるかは分かりませんが、糖質制限ダイエット中の方であれば問題なく食べられるでしょう。
クリスマスケーキは1種類です。
- クリスマスケーキ(ブッシュドノエル)
- クリスマスケーキ(チョコムース)
お届け日は12月18〜20日です。
ムースケーキなので、スポンジケーキが苦手な人に向いています。
糖質制限クリスマスケーキのまとめ
『糖質制限ドットコム』と『オーソモレキュラー.jpモール』の商品に関しては、私の血糖値に変動が少ないことを確認できています。
しかし、血糖値の上昇は人によって異なります。「検査されているから絶対に安心!」ということはありませんので、糖質制限ダイエット中以外の方は自己責任でご利用ください。
ちなみに、私はストレス負荷がかかっただけでも血糖値が上がります。食事を変えていなくても簡単に太る体だと分かった上でコントロールをしているので、多忙な12月にはできるだけストレスを感じないように過ごすのが目標です。
ストレスを感じ続けていると、クリスマスケーキが食べられませんので……。糖質制限ダイエット中の方は、しっかりと自分の体を知っておくと商品選びがしやすいですよ!
コメント
この記事へのコメントはありません。